かぶ3種類種まき
新金町(白カブ)
本紅丸かぶ(赤カブ)
赤丸二十日ダイコン(二十日大根)
里芋の植え付け
人参(Drカロテン5)
大根(春大根)
アスパラ移植
スイカ(黒きらり)
きゅうり(スナッキュー)
マクワウリ(バナナマクワ)
モルモット向け
ホワイトクローバー
モルモット向け
ネグサレタイジ
ライ太郎
ニューオーツ
マルチ麦
チモシー
クリムソンクローバー
安納芋とトマトの苗が昨日の寒さで
しおれてしまいました。
今年も、安納芋は難しいかも?
種まきの用意
ひよこ豆捲く
じゃがいもの植え付け
男爵
インカのめざめ
シャドークイーン
その他
畑の準備
キャベツを蒔く
ゆずの木の剪定作業
木の剪定作業後片付け(みつ宅)
枝豆を捲く
レタス・ビタミン菜捲く
木の剪定作業2日目(みつ宅)
木の剪定作業1日目(みつ宅)
本日は一日雨だったので作業は中止です
清水の畑の清掃
柚子の木の剪定作業
ミックスレタス種まき
かぼちゃの種まき
畑の清掃
畑の清掃
アスパラ畑へ肥料の散布(鶏糞&化成肥料)
引き続き清水の畑の清掃
エンドウ豆の(サヤエンドウ・スナップエンドウ)の支柱を立てました。
畑の清掃作業
畑の清掃作業
アスパラ畑の清掃
倉庫の整理
選定作業
午後は、強風のため作業中止
鉢置き用棚の製作
竹やぶの整備
竹やぶの整備
第二畑の整備
強風のため作業中止
畑の整備
午前中に雪が降ったため
剪定した木の後片付け
竹林の片付け作業
ユンボー(小型のシャベルカー)での作業
新しい畑の整備
引き続きパイプハウスの片付け作業
新しく使用するパイプハウスの屋根の解体
作業小屋の棚の製作
畑の計測および栽培計画検討
ミニ作業台の製作
1倉庫の修理
2畑の測量
(去年より広くなったので)
3種の整理
去年からいろいろな種が余ってるので。
野菜の種1
野菜の種2
緑肥の種
花の種
柿の木の剪定作業
葉ネギの収穫を少し
単管パイプで道具置き場を作りました。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。